CTO PCIは、アンテグレードアプローチから始まり、レトログレードアプローチを経てIVUS Tip detection法に至るまで進化してきました。この進化の過程でCTO PCI手技に多くの流派と考えが生じ、現在では一括りで表現することは難しいです。
今回開催するCTO NEXTライブが目指すところは、2つのnext : CTO PCIの手技の将来の提示と次世代への継承を、我々4人が垣根を越えて行うことです。各自の手技の神髄を皆で建設的に討論することで、この多様性を融合させて、CTO PCIの手技の向かうべき方向性を、次世代の先生方へお伝えしたいと考えています。我々も関東と関西の融合を楽しみにこの会の開催に踏み切りたいと思っています。是非ご期待ください。
【ディレクター】
伊藤 良明(済生会横浜市東部病院)
及川 裕二(心臓血管研究所付属病院)
岡村 篤徳(桜橋渡辺未来医療病院)
吉川 糧平(三田市民病院)
【日程】
2025年12月12日(金)
【開催形式】
WEB配信+現地(先着30名)
【現地会場】
心臓血管研究所付属病院 地下1階 セミナールーム
〒106-0031 東京都港区西麻布3-2-19
【中継施設】
桜橋渡辺未来医療病院
心臓血管研究所付属病院
症例①「タイトル」 症例データ
【学べるポイント】
無料
参加登録費は無料です。
WEB参加・現地参加(先着30名)のいずれかをご選択ください。
参加登録の対象は、医師・医師以外の医療従事者(コメディカル)のみです。
You must login in order to watch the live broadcast.
If you do not already have a e-casebook account, please sign up.
Payment have been completed.
The payment completion mail will be sent to the registered address.
CVIT専門医認定医制度資格更新単位 申請中
確定次第、詳細をご案内させていただきます。
発行期間:2025年12月12日(金)〜2026年1月16日(金)
e-casebookで配信される学会・研究会への参加にはe-casebookアカウントが必要です。
※退会(利用停止)やお知らせメールの停止は、いつでも可能です。
くわしくは、よくあるご質問をご確認ください。